シニア世代のデジタル化を推進するための調査・研究機関「シニアDXラボ」設立のお知らせ
ニュース

シニア世代のデジタル化を推進するための調査・研究機関「シニアDXラボ」設立のお知らせ

株式会社オースタンスは、シニア世代のデジタル化を推進のためシニア向けSNS「趣味人倶楽部」のデータや、行政や企業のプロジェクトで蓄積したナレッジを活用し、アカデミック・ビジネス分野の専門家と調査・研究を行う「シニアDXラボ」の運営を開始します。

株式会社オースタンス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:菊川諒人)は、シニア世代のデジタル化を推進していくため、国内最大級シニア向けSNS「趣味人倶楽部」のデータや、行政や企業のプロジェクトで蓄積したナレッジを活用し、アカデミック・ビジネス分野の専門家と調査・研究を行う「シニアDXラボ」の運営を開始いたします。
社会のデジタル化と高齢化が、急速に進む日本において、シニア世代のデジタル対応力を向上させ、「格差(デジタルデバイド)」のない社会をつくっていくことは、行政や企業が協力して取り組むべき重点課題の一つです。
昨今、新型コロナウィルス感染症により、行政手続きや、医療分野などにおけるデジタル化が注目されたこと、ビデオ通話による交流を契機に、シニア世代のデジタル意識は大きく変化しました。実際に趣味人倶楽部で実施した調査結果でも、コロナ前後でシニア世代のオンライン行動がかなり多様化し、活発になっていることが明らかになっています。
デジタルネイティブではないシニア世代をデジタル化することは、行政、企業にとって大変難しい問題で、趣味人倶楽部を運営する弊社に、多くの相談が寄せられてきました。
今後、更に行政や企業との共同調査・研究を加速させつつ、研究結果やナレッジを発信することで、悩みを解決し、日本のシニア世代のデジタル化を少しでも前進させたいと想い、シニアDXラボの設立に至りました。
シニアDXラボは、ITを活用して、シニア世代の生活にポジティブな変化を生み出すための、未知の知見の発掘・提言をミッションとしています。
「趣味人倶楽部」を含めたオースタンスが運営するサービスや、行政・企業との協業で得た、膨大なシニアの行動データや、事業開発やマーケティングの課題解決の知見を元に、シニア領域に特化した専門家に参画いただき、共同で研究を行います。
シニア世代の行動の実態、その裏に隠されたインサイトやジョブ、シニア向けのビジネス活動を行う上で、有益になる示唆や参考になる調査データを発信して参ります。
シニアDXラボサイトはこちら
https://ostance.com/lab/
①シニアの実態調査やビジネスに活用できるナレッジのレポート記事による発信
アカデミック分野やビジネス分野の各種専門家と共同研究を行った内容をレポート記事としてまとめて、社会に発信していきます。それによって、シニア向けの活動を行う方々の一助になることを目指します。

実際のレポート記事:
https://ostance.com/lab/report/1/

②セミナーの実施
シニアの最新の事例や調査結果、現場ですぐに活用できる具体策など役立つ情報を発信するセミナーを実施していきます。専門家の方を招いた対談セミナーや、趣味人倶楽部で培ったノウハウ、シニアDXラボの研究レポートの内容を具体的に話すセミナーなどを行います。
実際のセミナーの例:
https://ostance.com/lab/seminar/3/

シニアDXラボ 室長 菊川 諒人

株式会社オースタンスCEO。
学生企業、リクルート入社後、複数の事業開発経験を経て同社を創業。

シニアリサーチ専門家 安達 淳

東京大学卒。新卒でUXコンサルティングファーム出身。大手嗜好品メーカーの新規事業開発・顧客起点のコンサルティング及び事業開発を行うベンチャー企業の創業メンバー兼取締役・フリーランスのコンサルタントという3足の草鞋を履く。

研究パートナー 菅原 育子

東京大学博士号取得(社会心理学)
2016年日本老年社会科学奨励賞を受賞。

研究パートナー 村山 洋史

東京大学博士号取得(保健学)
2015年公益財団法人長寿科学振興財団長寿科学賞を受賞。

会社名:株式会社オースタンス
所在地:東京都新宿区新宿1丁目12−12 オスカカテリーナ 3階
代表者:菊川諒人
設立:2015年
URL:https://ostance.com/
事業内容:50,60代向けのコミュニティ事業として、WEBサービスとリアル体験を提供
月間3,000万PV、月間100万UU、会員数約35万人と、シニア層の多くの方に日常的に使用されているコミュニテイサービスです。
趣味人倶楽部:https://smcb.jp/
旅行・カメラ・ゴルフ・カラオケ・社交ダンスなど、趣味をきっかけにコミュニティの中でつながり、オフ会などでリアルに交流するアクティブシニア層が多いのが特徴です。
さらに匿名性のコミュニティサイトのため、自身の「好き」や「興味」に向き合い、新しい趣味や出会いを楽しむことができます。